どうもせいまいきです。
新型コロナウイルスで窮地に陥った飲食店を救うべく、テイクアウト・デリバリーできるお店を紹介するサイトが誕生したようです。(→がんばれ飲食店)
素晴らしいことですね!
本当は全部のお店を紹介したい所ですが、ここは半額ドットコムin札幌。100万人を超すと言われる札幌市の節約大好き勢(当サイト調べ)のためにもやはりコスパのいいお店を紹介しなければならない…
前には白石区・北郷3条の焼肉ありがとうを紹介したりしました。
今回は白石区・地下鉄白石駅前の食彩たまなを紹介します!
このお店は、白石駅に用事があった時に、ついでに白石区のテイクアウトのお店もっと知りたいな~と思って「白石区 テイクアウト」と検索をかけたら出てきたお店。
「安価」な上に、☆4.3だと……!
googleマップで「安価」のお店は大体行って正解
ということで、早速行ってきました!
行ってきたよ
本当に白石駅から近かったです。
JOGのある交差点を入るとありました。
すごい……もはや圧倒的と言わざるを得ません。
どのお弁当もワンコインでおつりがくる……魔法の世界にいるみたい♪
初めてのお店なので、人気no.1の「たまなザンギ弁当」を注文しました。
ブログの掲載許可も無事に快諾♪
洗練されたザンギ
こちらはお弁当屋さんで、イートインはできないので、近くの公園で頂きます。
公園で食べるのは新しい生活様式にも合致!(厚労省の指針より
今回頂いたのはたまなザンギ弁当360円。サイズ比較のためにペコマカードと一緒にパシャリ。
それでは頂きます。ザンギをぱくり。衣が……サクサク!鶏肉が……ぷりぷり!ザンギのタレはおろし醤油ですこし酸味があって、飽きない味といった感じです。本当に洗練されていて、無駄のないザンギです。
一通りザンギを食べて満足した後で切り干し大根を食べます。これがね……お盆におばあちゃんの家に行った時におばあちゃんが出してくれるあの味なんですよ……。懐かしい気持ちになれました。
量・質ともにレベルが高く、さすがno.1人気!
これが360円ですから、白石に住んでる人が羨ましくなってしまいます。
日曜定休で、テイクアウトの注文は11時30分~20時まで営業です。
地下鉄白石駅ほぼ直結なので、白石が定期券内の方は途中下車して食べに行くのもアリだと思わせてくれるくらい推せるお店でした。
↓こちらもどうぞ↓

北海道札幌市ランキング
Twitterでも札幌市民向け節約情報を発信していますのでフォローお願いします!
Follow @sapporo_hangaku
半額ドットコムin札幌では、読者の皆さんからの「このお店がコスパよかった……」などの情報提供・企業の方からの掲載依頼を大・大・大募集中! お問い合わせももちろんOK!下のボタンからお願いします!
情報提供・お問い合わせはこちら

せいまいき

最新記事 by せいまいき (全て見る)
- 【100円で食品廃棄の危機を救える!】月980円で売れ残り食品が貰えるサービス「PLUS FOOD」を使ってみました! - 2020年7月9日
- ソフトクリームが180円!福住駅から歩いていける八紘学園農産物直売所がおトクすぎた! - 2020年7月8日
- 【半額情報】明日からスシローで大トロが半額で150円に!7/19まで! - 2020年7月7日
コメント