どうもせいまいきです。
コスパのいいお店の食レポ、大変好評を頂いております。
ですが、この食レポにおいて直面してしまう問題……!それは……!
野菜があまり食べられないこと!
そんな時、耳に入ってきたのは500円でごはん・キャベツの食べ放題ランチを提供しているお店があるということ……!
その名は串鳥……!
札幌商工会議所公認のアラサー女子のグルメ漫画「札幌乙女ごはん。」にも出てきます。
この漫画好きなのでお店の名前は知っていたのですが、まさかランチでごはん・キャベツが食べ放題になるとは……!
行ってきたよ
入口を入るとすぐの所にアルコールがありました。
食券で注文する仕組みで、食券の上にはメニュー表が。
改めて、ご飯とキャベツが食べ放題なんだなぁと。
コロッケ定食の食券を買って、席に座って待ちます。
シンプルイズベスト
頂いたのはコロッケ定食(500円)。コロッケ・キャベツ・味噌汁・たくあん・ごはん・ポテサラと必要なものは一通り揃っています。味は奇をてらってない正統派の美味しさ。シンプルイズベストです。ただその中でも特筆すべきはコロッケ。
断面で伝わるかは分かりませんが、いわゆる普通のコロッケに比べて肉成分がかなり多めで、特徴のあるコロッケでした。
そしてご飯とキャベツを早速おかわり。普段は別だと思いますが、コロナ対策なのか容器に入ったご飯とキャベツが出てきました。
そして食べ放題の宴は続き……
ご飯1回・キャベツ4回おかわりできました♪
野菜不足が解消されて身も心も元気になれました。
串鳥は札幌各地にお店がありますが、ランチをやっているのは中心部の6店舗だけ。
ランチ 札幌中央地区 | 串鳥
札幌中央地区 札幌郊外地区 栃木・仙台地区...
↑が食べ放題ランチを提供しているお店の一覧なので、仕事場の近くにないか確認してみてください♪
カロリー不足・野菜不足を500円で一気に解消していきましょう!
↓伝説の裏ワザ↓ ↓役に立った!と思ったらぜひクリックして下さい↓
北海道札幌市ランキング
Twitterでも札幌市民向け節約情報を発信していますのでフォローお願いします!
Follow @sapporo_hangaku
半額ドットコムin札幌では、読者の皆さんからの「このお店がコスパよかった……」などの情報提供・企業の方からの掲載依頼を大・大・大募集中! お問い合わせももちろんOK!下のボタンからお願いします!
情報提供・お問い合わせはこちら
The following two tabs change content below.

せいまいき
コスパという言葉が大好きな北海道大学教育学院修士1年。
このサイトの管理人でもある。
一人暮らしなのになぜか精米機を持っている。
コスパのいい札幌のお店教えて下さい。

最新記事 by せいまいき (全て見る)
- 【100円で食品廃棄の危機を救える!】月980円で売れ残り食品が貰えるサービス「PLUS FOOD」を使ってみました! - 2020年7月9日
- ソフトクリームが180円!福住駅から歩いていける八紘学園農産物直売所がおトクすぎた! - 2020年7月8日
- 【半額情報】明日からスシローで大トロが半額で150円に!7/19まで! - 2020年7月7日
コメント